講演@MEIJIファルマ

 4年の間に5回目の訪問。今回はお鼻の話とプレゼンテーションのコツに関する内容。なかなか盛り上がりました。ただし、自分が狙ったところと違う話題で盛り上がったような気がしますが・・・。

 患者さんの幸せを願う同士としてこれからも頑張っていきましょう!

f:id:shinoro3387:20181212194446j:plain
f:id:shinoro3387:20181212192103j:plain



 

 

とうとうインフルエンザ!

 今年は初雪の遅れとともにインフルエンザの流行も遅れていましたが、とうとう当クリニックでもインフルエンザ陽性の患者さんが出ましたインフルA型です。ここからはどんどん流行していくと思いますので、みなさん予防に努めましょう。

 基本はワクチン、うがい、手洗いです!

初雪遅れる ーうれしいけど、複雑な気分ー

 今年は異例なほど初雪が遅いですね。現段階で132年前に次ぐ記録らしいです。冬のスポーツが好きな人にとっては残念なニュースかも知れませんが、暑い方がすきな私はこのまま雪が降らない方がありがたいです。

 そのせいかどうかわかりませんが、アレルギーのような症状の方と微熱が続く風邪の方が多いですね。本来は冬の風邪の代表であるインフルエンザがいつ流行るかビクビクする頃なのですが、当院ではまだインフルエンザ陽性の方はいません。

 ただ、雪もインフルエンザも「無し」と言うことはあり得ないので、帳尻あわせに大雪と大流行になることだけは勘弁してほしいですね。手洗いうがいはいつでも有効です。

headlines.yahoo.co.jp

2019年花粉症予測 ー気象協会第1報ー

 10月4日に気象協会から来年の花粉症予測第1報がでました。予測では北海道の来年の花粉の飛ぶ量は例年より少ないそうです。花粉症の皆さんには吉報ですね。

 でも、実は昨年も予測では「少ない」はずが今年は「非常に多い」結果だったんですよね。まあ、あくまでも予測なので外れても仕方ないですが、今年の夏は雨が多く天気が悪かったので、おそらく来年の花粉は少ないのでは無いかと私も思っております。

 また、続報が出ましたら報告します。

f:id:shinoro3387:20181025174636p:plain



インフルエンザワクチン入荷情報

 インフルエンザの流行に備えてそろそろワクチン接種を考える時期です。昨年は生産が遅れ、全国的にワクチン不足になりました。今年のワクチン供給に関する国立感染症研究所の情報によると10月当初の供給量は昨年並みのようです。ただし、その後の供給量は不確定で入荷が遅れる可能性があります。

 当院の今年のインフルエンザワクチン接種の予定として、昨年と同じ本数の確保ができそうです。ただし、接種時期に関しては、11月末までに半数、残り半数の方には12月中の接種をお願いすることになりそうです。流行は12月末頃からですので、十分に間に合います。ご検討よろしくお願いします。

季節の変わり目からインフルエンザ対策へ

 10月は寒暖差による風邪や秋のアレルギーにより耳鼻科が混雑する時期です。10月いっぱいこのような傾向が続き、やがて落ち着きますが、その後はいよいよインフルエンザの到来です。

 感染力が強いため予防は難しいですが、インフルエンザ対策として

 ・ワクチン接種

 ・手洗い、うがいの励行

 ・人混みを避ける

 が重要。

 ワクチンはあくまでも予防手段の一つですが、接種後効果が現れるまで約2週間、効果は約5ヶ月続きます。例年インフルエンザは12月から3月頃まで流行しますので、年内には接種しておきたいですね。

 インフルエンザは免疫力が落ちると重症になりやすいですから、寝不足、過労等も気をつけたいですね。 

 他の人にうつさないという観点からはマスクも重要です。

 寒くなる季節です。みなさん気をつけましょうね。