教育講演@久光製薬

 久しぶりに会社を訪問しての講演をしてきました。と言っても、まん延防止等重点措置中ですので、別室でZoomを使っての講演です。これまでは講演を聴く立場が多かったので、自宅でも聴けるし、服装も気を使わなくて良いし、便利だな、と思っていましたが、話す方の立場になると、聞いている人の反応が全くわからないので、話のメリハリを付けるのが難しくて、話しにくかったです。最後の質問では熱心に質問をして頂いたので、とても良く聞いていてもらえたのがわかって安心しましたが。

 最近は学校もオンライン授業が増えているようですが、先生の立場になるとカメラに向かって淡々と話しているだけで、生徒達の反応がわからないので非常にやりにくいだろうな、と思います。やはり授業は対面に限りますね。

 先生と子ども達のためにも早く感染が落ち着くことを願っています。

f:id:shinoro3387:20220225230007j:plain

 

オミクロン株と花粉症 〜今年はシラカバ花粉にご注意〜

 2月は新型コロナウイルスの第六波、記録的な大雪と災難続きで、冬季五輪も心の底から楽しめませんね。当クリニックの周囲の小中学校でも休校、学年・学級閉鎖が相次ぎ、大雪翌日は私も通勤に3時間もかかり、クリニック勤務を始めてから初めて遅刻してしまいました。お待たせした患者様には申し訳ないことをしました。すみません。

 さて、2月いっぱいは路肩の雪も無くなりそうにはありませんが、いずれ雪が溶けてくると耳鼻科にとって気になるのは春に飛ぶ花粉の量です。毎年、気象協会が予想を出しておりますが、1月20日発表された内容では北海道は例年比で2倍以上の大量飛散が予想されています。

 ここで問題なのが、オミクロン株と花粉症の症状が区別がつかないことが多いと言うことです。どちらも、鼻水、体のだるさ、のどの違和感が起こります。花粉症でもアレルギー反応により微熱、頭痛を訴える人もいます。花粉症だと思って治療を続けていたら、実はコロナウイルスに感染していたということが起こりえます。今後の様子を見て対策を立てていきますが、まずは、毎年シラカバ花粉で困っている花粉症の皆さんは例年以上に早めに花粉対策をして、花粉症の症状を極力抑えることが大事です。そうしないと、無駄な自宅待機、検査・診察が増えるかも知れません。つらいですが、頑張りましょう。

f:id:shinoro3387:20220211080204p:plain

 

謹賀新年 -2022-

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

 2021年はオリンピックなどわくわくする話題もありましたが、残念ながら一昨年に引き続き新型コロナウイルスに振り回されました。ワクチンの登場で落ち着くかと思った途端にオミクロン株と言うありがたくない変異株が登場してじりじりと患者数が増えています。ただし、徐々に重症化の勢いが弱まっているのは朗報です。

 そろそろ、我慢ばかりの生活も限界に感じてきていますが、私たちが出来ることはこれまでと一緒、3密を防ぎ、マスク、手洗いに努めること。

 完全に元通りの生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。今回のことを新しい生活スタイルのきっかけとして、あせらずゆっくりと生活の幅を広げていきましょう。

 

 本年も地元の方々のみみ・はな・のどの健康を守るためスタッフ一同、精進して参ります。よろしくお願い致します。

 

しのろ耳鼻咽喉科クリニック

スタッフ一同

特集「寒暖差アレルギー」 STV「どさんこワイド179」の取材を受けました

 今年は初雪が遅いせいで、寒さと暖かさの中途半端な日が続きますね。そのような時に寒暖差アレルギー(正式には血管運動性鼻炎と言います)と思われる、水っぽい鼻水、鼻づまりの症状の方が多くみられます。

 STVの夕方の番組「どさんこワイド179」で特集が組まれ、当院が取材を受けました。久々のテレビ出演で緊張しました。

f:id:shinoro3387:20211118185215j:plain

f:id:shinoro3387:20211118185155j:plain

2022年花粉予測 〜非常に多い!〜

 気象協会の2022年花粉飛散予測が報告されました。北海道は来年は「非常に多い」予測です。コロナにインフルエンザと気をつけなければならないことが多いこの世の中でこの予測はショックです。皆さん頑張りましょう!

f:id:shinoro3387:20211009082548p:plain

 

ヨモギ花粉が大量に飛散

 例年は8月中旬から飛び始めるヨモギ花粉が今年は9月に入ってから飛んでます。先週末からアレルギー性鼻炎と思われる患者さんが増えてきました。9月いっぱいは飛んでますので、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみでお困りの方はお近くの耳鼻科へ。

f:id:shinoro3387:20210916202933p:plain