2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年の仕事納め

本日、無事に2016年の最終診療を終えました。大きなトラブル・事故も無く1年の仕事を納めることが出来てほっとしております。 病院という場所は病気で困った方が来る場所ですから、患者さんが沢山来院したことを喜ぶのは矛盾した話ですが、体調に不安を感じて…

講演@小樽朝里クラッセホテル

札幌臨床検査技師会主催の第22回セミナーが小樽朝里クラッセホテルで開催されました。今年は昨年に続き「耳鼻咽喉科領域」ということで3人の耳鼻科医と一緒に講演をさせていただきました。 温泉に一泊しながら長時間にわたる講演。話す方も聞く方もそれなり…

インフルエンザ襲来 2016年

ニュースなどでご存じの方も多いかも知れませんが、今年は例年にくらべて流行が早く始まっています。当院でも受診する患者さんやスタッフの家族などですでにインフルエンザが出ています。今のところ全員A型です。 例年は12月上中旬から流行が始まり、早い年…

専門医講習会@広島

11月12日、13日の週末は広島で開催された日本耳鼻咽喉科学会専門医講習会に出席してきました。皆様のかかりつけの病院で「院長が学会出席のため休診」の案内を時々見るかも知れません。中には、「本当は遊びに行っているんじゃ無いの?」「子供の学芸会かな…

インフルエンザワクチン接種のお知らせ

当クリニックの接種方法です。各施設により方法が異なる場合がありますので、各施設にて内容をご確認下さい。 【当院のインフルエンザワクチン接種内容】 当院では下記の日程でインフルエンザワクチン接種を行います。 10月1日 予約開始 10月17日 接種開始 …

秋の花粉症

北海道の花粉症としては春のシラカバが有名ですが、秋にも花粉症があります。秋はキク科のヨモギ、ブタクサが有名です。北海道立衛生研究所の報告では、札幌では8月中旬からヨモギの飛散が始まっていますが、例年9月いっぱい続きます。すでに、クリニックに…

Best Doctors

あまり価値はわからないのですが、今年も「Best Doctors」に選ばれました、と賞状が送られてきたので待合室に飾ってみました。このようなものを飾るのも小学生の頃以来で恥ずかしいですが、段々年をとると賞状をもらう機会なんてほとんど無いので少しうれし…

講演@夏期セミナー(東京)

土曜日に日本めまい平衡医学会主催の夏期セミナーで講演させて頂きました。いつもの講演は医療関係者が相手ですが、必ずしも専門家ではありませんが、今回は全員が耳鼻科医でしかもめまい診療のエキスパートばかり。私の前にお話しされた永雄総一先生はこの…

めまい講演@コア調剤ホールディングス

昨年に引き続いて、コア調剤ホールディングスグループの薬剤師さんたちにめまいをテーマに講演させていただきました。1時間半の長きにわたって真面目なお話しが続きましたが、疲れた様子もなく最後までみなさん熱心に聞いていただきました。 やはり患者さん…

無事、開院3周年を迎えられました

お陰様で7月1日で開院3周年を迎えることが出来ました。至らぬ所の多い、院長ですが、待ち時間が長くても通って下さる患者様と頼りない院長を陰に日向に支えてくれるスタッフのお陰でここまでやってくることが出来ました。ありがとうございます! もちろん、今…

講演@(株)モロオ

MEIJI Seika ファルマと(株)モロオの合同勉強会で講演をさせて頂きました。久しぶりの講演でしたがなかなか楽しめました。一応狙ったところで笑いもとれた(?)ようですし。 若い方についてジェネレーションギャップを感じる年になりましたが、講演を通じ…

シラカバ花粉症2016 −続報−

今年は例年にくらべて「シラカバ花粉飛散量は少ない」「5月3日にピーク」との情報を以前にお伝えしました。ただ、今週に入り再びシラカバ花粉症の患者さんが急増しました。 道立衛生研究所の報告(下図参照)では5月3日のピークの後もダラダラと花粉飛散が続…

シラカバ花粉症2016

北海道立衛生研究所の発表では5月3日をピークにシラカバ花粉が飛散しているようです。実際にシラカバ花粉症の患者さんが沢山見えられております。 ただ、患者さんが来院する日に非常にムラがあるのと例年とくらべて極端に多くはないと言う印象です。周囲のシ…

シラカバ花粉症、まもなく始まります!

2月末から「ハンノキ」の花粉症症状で受診する患者さんが少しずつ増えていましたが、まもなく北海道の春の代表的な花粉症の「シラカバ花粉症」が始まります。 北海道立衛生研究所の発表によると、 シラカバ花粉の飛散開始予想時期は 今年は 4月24日 とのこと…

【世界ダウン症の日】 講演@サッポロファクトリー

ダウン症とは21トリソミー(通常は染色体が2本ずつだが、ダウン症の人は21番目の染色体が3本あること)に由来して、2012年から3月21日が「世界ダウン症の日」と国連で制定されました。 毎年、様々な啓蒙活動が開かれていたそうですが、今年はサッポロファク…

【血管運動性鼻炎】(寒暖差アレルギー)の患者さんが増えています。

本州ではスギ花粉症のまっただ中ですが、さすがに北海道ではまだ花粉は飛んでいません。しかし、この時期にも北海道で花粉症に似た症状で苦しんでいる患者さんが沢山病院にやって来ます。 一つはハウスダスト(いわゆるホコリ)アレルギーの方たち。雪解けが…

めまいの講演@釧路

大学勤務の時は時々利用していた丘珠空港からプロペラ機に乗り釧路に出向く。行きは悪天候のためにプロペラ機の洗礼を受け、なかなか気持ちが悪かった。 ご招待頂いた「釧路耳鼻咽喉科講演会」は今回でなんと「第82回」。すごいです! 第一部を私が、第二部…

今年の北海道の花粉は少ない?(気象協会の花粉症予測)

先日、インフルエンザA型が流行っています、とお伝えしたばかりですが、早くもB型の患者さんも出ています。A型とB型の両方にかかる方もいますので、一度、インフルエンザにかかっても油断しないで下さい。大事なのは手洗い・うがいですよ。 さて、かなり気の…

インフルエンザの流行到来!?

今年の冬は暖冬、少雪で過ごしやすい年末、年始でしたが、今週に入り気温も下がり、まとまった雪も降りました。そして、インフルエンザの流行も始まったようです。 昨年もちらほらとインフルエンザ患者はいたようですが、当院では検査で陽性に出た人はいませ…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 昨日、今年の仕事始めの診療が無事に終わりました。予想していたこととは言え非常に混みました。年末年始に病院にかかれずに困っていた方が多かったことを実感しました。2時間以上お待ち…