2019-01-01から1年間の記事一覧

インフルエンザ近況 〜札幌市全体は微減、北区はさらに増加〜

さて、今年も残すところはあと10日ほどになりました。みなさま元気にお過ごしでしょうか? 例年より早い流行で猛威をふるっているインフルエンザですが、札幌市の発表では第50週(12月9日ー15日)は札幌市全体では微減、ほぼ横ばいの状態です。まだ、警報レベ…

インフルエンザ 〜札幌市も警報レベル〜

札幌市の報告では第49週(12月2日〜8日)に定点当たりの報告数が31.39となり警報レベル(=報告数30以上)になりました。札幌市の警報発令は昨年より3週間早いそうです。 ちなみに、私たちの北区は2週間前から警報レベルを超えていまして、現在は警報レベル…

インフルエンザ 〜北区だけ警報レベル〜

第47週(11月18日〜11月24日)でとうとう札幌市では「注意報:報告数10」を超えましたので、札幌市ではインフルエンザ注意報が発令されております。 しかしながら、北区だけ「警報:報告数30」を超えてしまっています。理由は定かではありませんが、クリニッ…

インフルエンザ 2019年 対策をしっかり!

いよいよ、インフルエンザも本格化してきましたね。今年は全国的に流行が早いようですが、北海道は特に患者数が多いようです。 市内では生徒の半分近くがインフルエンザで休んでいる小学校もあるようですし、一人が感染したのをきっかけに家族全員が次々と寝…

インフルエンザの流行が早い 〜ラグビーW杯の影響!?〜

ラグビーW杯盛り上がりましたね。私もにわかファンとして日本戦は一喜一憂して楽しませて頂きました。 さて、今年のインフルエンザの流行が例年より2ヶ月も早いのはラグビーW杯の影響では無いかという説があります。確かにラグビー強豪国の多い南半球の国々…

早くも インフルエンザ 流行開始

今年は第41週(10月7日から10月13日まで)ですでにインフルエンザの流行開始の目安になる1.0を超えてしまいました。特に厚別区、東区、白石区で多いようです。 昨年は第48週(11月26日から12月2日まで)で初めて1.0を超えましたので、昨年より2ヶ月近く早く…

インフルエンザワクチン情報

今年は10月分として100人分のワクチンを用意して、10月7日から予約の受け付けを開始しましたが、予想を上回るペースで予約が殺到し、3日間で100人分の予約が埋まってしまいました。急遽、医薬品卸業者に追加注文しておりますが、まだ入荷時期・本数が確定して…

2020年 花粉飛散予報 〜非常に多い!〜

今年は近年に無く花粉飛散量が少なかったため、花粉症の方には楽な年でした。気になるのは来年どうなるか?ですが、10月2日に気象協会から第一次の予報が出ました。 北海道は『非常に多い』という予報です。前年と比較しますので、今年が少なかったために当…

講演@サノフィ

サノフィが主催して札幌で開かれたアレルギー性鼻炎のセミナーで講演してきました。全国各地から集まった耳鼻科医の先生に北海道のアレルギー性鼻炎の現状についてのお話をしましたが、私はほんの前座で、メインの滋賀県からいらした湯田先生の講演がすばら…

溶連菌が流行しています。秋の花粉症はそろそろ終わりかな?

今日は秋分の日。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ここから北海道は10日ごとに2度ずつ平均気温が下がっていくそうです。私は暑い方が好きなので非常に憂鬱です。 秋にはヨモギとイネ科の花粉がたくさん飛ぶため花粉症で困る方がたくさん来院しますが、今年…

ヨモギ花粉 急に増えました!

今年は立ち上がりが遅いのでヨモギ花粉が少ないまま終わるのでは無いかと予想していましたが、甘かったです。急に飛散量が増えました。外来にもアレルギー症状の患者さんが急に増えてきました。 いよいよです!秋の花粉症の皆さん、耳・目・鼻・のどのかゆみ、…

とうとうヨモギ花粉症始まる! 2019年札幌

例年ならとっくに飛んでいるはずの秋の花粉症の代表格のヨモギですが、とうとう花粉が飛び始めたようです。ただし、時期はかなり遅いですし、飛散量もまだわずかです。例年ならそろそろ終わる時期ですから、今年は少ないまま終わるのか、ここから増えるのか…

秋の花粉症は今年は遅いかな?

秋の花粉症の代表格はヨモギです。至る所に生えていますので、花粉を飛ばし始めるとくしゃみ・鼻水・鼻づまりの三大症状を始めとして、目のかゆみ、咳が起きます。そして、あまり知られていませんが、ヨモギアレルギーの方はセロリ、ニンジン、ジャガイモ、…

講演@田辺三菱製薬

数年ぶりに田辺三菱製薬の社内研修で講演させて頂きました。抗アレルギー薬のルパフィンと抗うつ薬のレクサプロに関連するお話をさせて頂きました。熱心に聞いていただき、たくさんの質問も頂き大変有意義な時間を過ごせました。 アレルギー性鼻炎、花粉症は…

猛暑・熱帯夜 〜熱中症にご注意を〜

寝苦しい夜が続きますね。北海道とは思えない暑さです。この時期には必ず熱中症で人が亡くなるニュースを目にします。とても残念です。熱中症は注意していれば十分に予防できます。 熱中症は熱を体の外に逃がす働きが弱ってしまうと起こります。特にお年寄り…

講演@北海道リオネット会

北海道の認定補聴器店の方々が集まる総会で「耳鼻科医の立場から考える難聴の対応」についてお話しさせていただきました。話を盛り込みすぎて、Busyな発表になりましたが、中々反応も良く楽しかったです。 認知症の一番の要因は難聴だと言われています。難聴…

イネ科花粉症そろそろ終了か!?

今年は猛暑のために花粉症も夏風邪も例年より1ヶ月以上はやく始まりましたが、そろそろ終わりに近づいてきました。今年はシラカバ花粉症は低調に終わりましたが、イネ科花粉症は長かったですね。これから2ヶ月近くは花粉症の方には良い季節だと思われます。 …

夏風邪大流行 〜手洗い・うがいを!〜

まだ、北海道は大流行というレベルにはなっていませんが、長引く風邪症状でのどの痛み、咳、痰、声がすれが中々直らない子供達がたくさん受診しています。本来7月や8月に流行するはずの夏風邪と呼ばれるウイルス感染症であるプール熱(咽頭結膜熱)、リンゴ…

イネ科花粉 〜これから落ち着くかな?〜

5月26日、27日、28日の猛暑をきっかけに例年より3週間ほど早く始まったイネ科花粉症でしたが、ピークは過ぎたようです。今年の6月は雨が少なく、運動会の日程も順調に消化されました。お陰で花粉もたくさん飛びましたが、そろそろ雨も降りそうです。 花粉症…

講演@久光製薬

1年ぶりに久光製薬さんにお邪魔して講演をしてきました。久光製薬には「サロンパス」や「フェイタス」など誰もが知っているヒット商品が沢山あり、貼り薬のラインナップは充実しています。そこにこのたびアレルギー性鼻炎のための貼り薬が登場しました。 湿…

イネ科花粉症始まる 〜猛暑が原因?〜

今年は春のシラカバ花粉は飛散量が少なくてGW明けの大混雑は避けられましたが、例年6月中旬にピークを迎えるはずのイネ科花粉が早くもたくさん飛んでいます。先日の記録的な猛暑が原因かも知れないですね。佐呂間では39度まで上がりましたから、植物も真夏と…

2019年 春の花粉症 〜シラカバ花粉は非常に低調〜

毎年この時期に猛威をふるうシラカバ花粉が今年は非常に低調です。 昨年はここ数年では見られなかったほどの記録的な大飛散で、当院も5月から6月上旬にかけては院内におさまりきれずに建物の外まで行列ができるほどの大混雑でした。そこで、ことしは4月中に…

祝 令和元年 〜シラカバ花粉は低調〜

昨日で平成が終わり、今日から令和元年の開始。長期の連休ということもあり、何となく改元というより新年を迎えるような気分に浸ります。ちなみに、私は特別の用事も無いので家でまったりと連休を過ごしています。家の掃除に飽きたらどこかに出かけようかと…

札幌の花粉症 2019 〜イチイ(オンコ)花粉〜

今年は積雪0になるのは早かったですが、その後も気温が上がらず、雪がちらほら降る天気が続き、3月下旬から4月上旬はあまり花粉が飛びませんでした。ただ、4月第2週頃より花粉症の症状の方が増えましたが、原因はイチイ花粉だったようです。 「イチイ?なん…

ハンノキアレルギー 〜一旦落ち着く〜

今年は雪解けが早いな〜と思っていたら、急に冷え込んで雪が降りましたね。3月中旬に大量に飛んだハンノキ花粉でしばらくはクリニックも混雑していましたが、雪のお陰で少し落ち着きました。ただし、雪解けがすすむと花粉の量はどんどん増えていきます。例年…

札幌も花粉症シーズンに突入! 積雪0が早まりそう

いよいよ札幌も花粉症シーズンに入ったようです。一番早く花粉を飛ばすハンノキが3月9日頃から花粉を飛ばし始めたようです。まだ、量は少ないですが、これからどんどん増えます。早めに備えましょう。 札幌の積雪"0"は例年4月3日だそうですが、今年は早けれ…

講演@サノフィ 〜花粉症に備えて勉強会〜

アレルギー性鼻炎の治療薬でお世話になっているサノフィ製薬にお邪魔して社内勉強会のお手伝いをしてきました。全道各地から集まった担当者と意見交換ができて大変有意義でした。やはり、北海道は広い!地域で全然傾向が違うことを思い知りました。 まもなく…

長引く鼻水・咳 〜風邪では無く、アレルギー!〜 PM2.5にご注意!!

少しずつインフルエンザの流行が落ち着きつつありますが、入れ替わるようにして長引く鼻水・咳の患者さんが急に増えました。風邪と考えて風邪薬を飲んで対処している人が多いですが、1週間以上改善しない場合は風邪では無いかもしれません。 ちょうど昨日の…

インフルエンザ大流行 〜北区で増加!〜

記録的な寒波の訪れとともにインフルエンザにかかる人も増えています。第2週(1月7日〜1月13日)に今期のピークを迎えた後やや減少傾向になりましたが、第5週(1月28日〜2月3日)に再び上昇傾向になりました。我が北区では「69.6人」という記録的な数字で相…

インフルエンザの「治癒証明書」

以前から何度か言っていますが、インフルエンザの治癒証明書ほど無駄なものはありません。 ● 治癒を証明するなんて不可能です。そのための検査もありません。 ● 治った後の受診で余計な時間やお金の負担が患者さんにかかります。 ● 病院にとっても流行期の混…