2022-01-01から1年間の記事一覧

今年もお世話になりました。 〜インフル1.8倍、コロナ0.8倍〜

昨日で当院の年内の診療を終えました。最終日も多くの患者様にご来院頂き、地域の皆様のお役に立てて職員一同やり甲斐に満ちています。 ご期待、ご希望に添えないこと、ご迷惑をおかけし、ご不満に思うこともあったかも知れませんが、いつでも患者さんの立場…

インフルエンザが増加中です。ご注意を。

札幌市の下水サーベイランスによるとインフルエンザウイルスの検出量が増えています。昨日に1都5県で「インフルエンザ流行期入り」の報告もありました。現在、札幌市では新型コロナウイルスの感染者は少しずつ減ってはいますが、依然として人数は多く高止ま…

インフルエンザは流行するのか?

新型コロナウイルスの第八波が猛威を振るっているために現在、咳止め、解熱・鎮痛剤、漢方薬など一部の薬剤に出荷制限が出ております。そのため、多くの来院患者様にご迷惑をおかけしています。今後の新型コロナウイルス、そしてインフルエンザウイルスの動…

発熱時の受診の流れ 〜コロナ、インフル同時流行に備えて〜

今年の冬は新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時流行が懸念されています。その場合、発熱した時にどのようにすれば良いか困ります。この度、政府から方針が示されました。下に流れを書いた図を示します。 「重症化リスクの高い人」は「発熱外来…

2023年花粉飛散予報 〜北海道少ない予想〜

コロナ、インフルエンザ等、今冬の心配はつきませんが、気象協会から10月6日に来年の花粉飛散予測が発表されました。北海道は少ない予想です。今年はかなり花粉飛散が多かったので、来年は減るだろうというのは予想通りです。追加報告ありましたら、またお知…

ヨモギ・イネ花粉が増えています。インフルエンザも?

ようやく新型コロナウイルスの感染者が減ってきましたが、まだまだ油断は出来ません。ウイルスによる夏風邪も減ってきましたが、9月に入ってからアレルギー患者さんが増えています。 気温が下がってから「寒暖差」さらに「ヨモギ・イネ花粉」も増えています…

ヨモギ花粉が増えています

夏風邪は徐々に落ち着いてきていますが、アレルギー症状の患者さんが増えています。くしゃみ・鼻水・鼻づまり、咳が1週間以上続くと言う方が多く来院しています。寒暖差も大きくなり体調を崩しやすい天候が続きますので、体調管理にぐれぐれもお気をつけを。

ヨモギ花粉が飛び始めました

北海道の短い夏もそろそろ終わりに近づいていますが、手足口病などの夏風邪も流行っていますし、新型コロナウイルス第7波もまだまだ終わりそうにありません。 そのような状況の中で秋の花粉症である「ヨモギ花粉」が飛び始めました。困ったものですね。風邪…

ヒトメタニューモウイルス感染症(hMPV)とRSウイルス感染症(RSV)が乳幼児に流行しています

現在、保育園、幼稚園でヒトメタニューモウイルス(hMPV)とRSウイルス(RSV)の感染が流行しています。以前は乳幼児が冬にかかる風邪として知られていましたが、最近は夏から秋にかけても流行するようになりました。どちらも非常に似た症状が起こります。 …

イネ科花粉もそろそろ終わりそう

先週の週末もイネ科花粉は飛びましたが、前の週の半分ぐらいだったようです。ここからはあまり花粉は飛ばないはずなので花粉症、アレルギー性鼻炎の方にとっては楽な季節が来るはずです。 7月、8月は1年の中で耳鼻科が割とヒマになる時期です。過ごしやすい…

イネ科花粉症がピークに!

相変わらず朝夕の冷え込みと昼の暑さの差が大きく、寒暖差で体調を崩す人が多いようです。夏までもう少しです。頑張りましょう。 最近、アレルギー症状の方も増えています。鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどのイガイガ、咳、目のかゆみなどなど。6月に花粉を…

寒暖差アレルギー、気象病・天気痛にご注意を!

6月に入り、夏が近づいているというのに6日は中標津町で氷点下の気温を記録するなど、異例の寒さが続いています。北海道全域でも気温が4月並みの寒さとなっています。週末には運動会を開催した小学校も多かったと思いますが、体調を崩した小学生や父兄の方が…

夏の花粉症 ーイネ科花粉始まりましたー

春の花粉症のシラカバ花粉は終わりに近づいてきましたが、夏の花粉症のイネ科花粉(カモガヤ、ハルガヤ、オオアワガエリなど)の花粉が飛び始めました。これから、6月いっぱいの1ヶ月間たくさんの花粉が飛びます。雑草ですので、そこら中に沢山生えています…

漢方薬の講演 (株式会社ツムラ)

5月19日にLIVE配信の「私のお気に入り漢方処方シリーズ」の講演をさせて頂きました。短い時間の中で十分な内容が伝わったかどうか自信がありませんが、奥の深い漢方診療に関しては今後も勉強を続けたいと思っています。

シラカバ花粉 ーたくさん飛んでいますー

当初、予想されていた「4月23日」頃からシラカバ花粉がたくさん飛び始めています。いつもより10日ほど早いようです。まだ飛び始めたばかりですが、すでに昨年(2021年)のピークの2倍ほどの花粉が飛んでおり、最近で一番多かった2020年に追いつく勢いです。…

「今日ドキッ(HBC)」の取材を受けました

HBC「今日ドキッ」と言う番組には2回ほど出演したことがありますが、今回は出演ではなくインタビューでした。内容は「寒暖差アレルギー」で、この話題は今シーズンだけで3回目です。確かに、昨日は札幌の最高気温は19度でしたが、今日は8度でした。寒暖差が…

シラカバ花粉 飛散開始日予測 (札幌は4月23日)

毎年、北海道立衛生研究所が飛散開始日予測を報告してくれています。今年のシラカバ花粉はほぼ例年通りの4月23日の予測です。ただし、どの予測でも今年は飛散量が例年よりかなり多いとのことです。まもなくです。新型コロナウイルスもあまりおさまっていませ…

ハンノキ花粉がたくさん飛んでいます

花粉症の患者さんが増えてきました。雪解けの始まりが花粉症の始まりです。例年、ハンノキ花粉は3月中旬がピークですが、今年は3月下旬になってもたくさん飛んでいます。もう少しすると、春の花粉症の代表であるシラカバ花粉が飛び始めます。今年は例年より…

ハンノキ花粉が飛び始めました

今年は雪に苦しめられましたが、暖かい日も増えて少しずつ雪が溶けてきました。春が少しずつ近づいています。日は長くなり、気温が高くなり、心もウキウキしてきますが、一つだけ困ることが。それが花粉です。 2週間前から少しずつアレルギー性鼻炎の患者さ…

教育講演@久光製薬

久しぶりに会社を訪問しての講演をしてきました。と言っても、まん延防止等重点措置中ですので、別室でZoomを使っての講演です。これまでは講演を聴く立場が多かったので、自宅でも聴けるし、服装も気を使わなくて良いし、便利だな、と思っていましたが、話…

オミクロン株と花粉症 〜今年はシラカバ花粉にご注意〜

2月は新型コロナウイルスの第六波、記録的な大雪と災難続きで、冬季五輪も心の底から楽しめませんね。当クリニックの周囲の小中学校でも休校、学年・学級閉鎖が相次ぎ、大雪翌日は私も通勤に3時間もかかり、クリニック勤務を始めてから初めて遅刻してしまい…

謹賀新年 -2022-

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2021年はオリンピックなどわくわくする話題もありましたが、残念ながら一昨年に引き続き新型コロナウイルスに振り回されました。ワクチンの登場で落ち着くかと思った途端にオミクロン株と…