発熱患者さんが多数来院しています、ご注意を!!

 例年、冬休み明けから風邪が流行り出すのですが、今年は早くもインフルエンザのA型、B型の両方、そして溶連菌も流行っていますね。高熱、喉の痛みが主症状ですが、37度台の微熱や自然に解熱した場合も検査では陽性に出るケースが見られます。発熱時は自分の体調はもちろん、周りの人にうつさないためにも早めの病院受診をお勧め致します。

 

 さて、よく質問される発熱後どのタイミングで病院を受診するべきか?

一般的には発熱後12時間後から48時間後の間、が良いとされています。理由は12時間以内だとウイルスの量が少なく陰性と判定されてしまうため。逆に48時間以上経過すると薬がもう効かないので陽性に出ても治療薬が使えません。

 

 これは正しいです。でも、どうでしょうか?いつ発熱が始まったか皆さんわかりますか?朝起きた時に熱を測ったら38度を超えていたとしても、夜寝ている間にすでに熱が上がっていたかも知れません。学校や会社で熱っぽかったけど体温計が無いので家に帰ってから測ったら高いこともあります。.

 

 また、12時間以内だと、本当に判定できないでしょうか。参考までに下の資料を見て下さい。確かに12時間以上だと90%前後の感度がありますが、12時間以内でも80%近い感度はあります。私の個人的な考えですが、発熱した時間にこだわらずに受診したタイミングで検査するので良いと思います。

 と言うわけで、熱があれば早めに受診して下さい。

f:id:shinoro3387:20180120195033j:plain